美容室の店舗デザイン施工事例|神奈川県伊勢原市 toiro様インタビュー
〜お客様にも美容師にもやさしい空間とは?〜
本日は先日美容室の増設工事を依頼していただき、
完成した神奈川県伊勢原市のtoiro様へインタビューに行ってきました!
お店づくりへのこだわりや、工事中のエピソード、完成後の率直なご感想まで、
たっぷりとお話を伺っています。
「お客様にも美容師にもやさしい空間」とはどんな場所なのか?
toiro様のあたたかな想いが詰まった内容になっていますので、
ぜひ最後までご覧ください😊
【❓工事をしようと思ったきっかけは?】

以前は、セット面とシャンプー台が分かれている
いわゆる“よくある美容室”のようなレイアウトで働かれていたおふたり。
新しくお店を構えるにあたり、
・お客様が人目を気にせず過ごせる空間
・ロングメニューでも移動せず、ゆっくりできる設計
・年齢を重ねても通いやすい空間づくり
この3つを大切にしたいと考えられたそうです。
「働く側としても、セット面とシャンプー台が1室にあることで
身体の負担が軽減されてマンツーマンで向き合えることで仕事のやりがいも感じられる」
とのこと。お客様にも美容師にもやさしい設計を目指されました💡
【🎨デザインテーマやイメージについて】


「オトナ女性のための、特別なくつろぎの場所にしたかったんです」
白を基調に、ヘアが映えるよう計算された空間に。
クールすぎず、程よい温かみを出すために木の素材を随所に使いました🌿
【🧱Wood Craftを選んだ理由】
ロゴデザインをお願いしたいと思っていた伊勢原でグラフィックデザイン等を行っている
cozy artの大澤 様からのご紹介。
過去の施工事例も見て、雰囲気がとても気に入ったそうです。
「漠然としたイメージしかない中でも、私たちの気持ちをしっかり汲みとってくれたことが心強かったです✨」
と嬉しいお言葉をいただきました。
【🛠印象に残っている工事中のエピソード:営業しながらの工事でもストレスなし!】
なんと今回は営業しながらの増設工事!
隣室を改装するという難しい工程の中、
なるべく営業への支障がないよう綿密に調整。お休みはわずか4日間でスムーズに機材の搬入も行いました。
「大工仕事のほとんどを、ひとりの大工さんが担当していたのにも驚きました!👏」
実は今回の工事をメインで担当したのは、Wood Craftの若手大工 小野寺!

仕事はとっても丁寧で繊細な気配りができるとお客様からも評判の大工さんです🔨✨
静かに黙々と、でも確実に理想をカタチにしてくれるその姿に、お客様も信頼を寄せてくださいました😊
【🎉完成後の感想と、反響】

「“ここ、伊勢原じゃないみたい!”とお客様に言われるのが本当に嬉しいです✨」
半個室のプライベート空間は、まさにお二人が思い描いていた通り。
お客様がくつろげて、スタッフも快適に働ける。そんな空間がしっかりカタチになりました。
【🌟お気に入りポイントは?】
・今回工事した新規増設部分から入って見える景色
・個室に設けた明かり取り
・既存部分の窓側に新しく作ったベンチ(実は配管隠し!)
特にベンチは、お子さま連れのお客様にも好評で「くつろぎスペースとして活用されているのが嬉しい」とのこと☺️
【これから開業を考えている方へメッセージ】
「コンセプトに沿って、お客様やスタッフのことまで一緒に考えてくれるWood Craftさん。ぜひ相談してみてください!」

美容室づくりに込められたこだわりと想いが伝わるインタビューでした✂️
ご協力ありがとうございました!
▶ 他の美容室施工事例を見る
▶ あなたの理想の店舗づくりも、まずはご相談から
[無料相談はこちら]